アーカイブ 2008年12月
(2)
2008年12月30日
『余談』の集積がウィキペディアを豊かにする
2007年1月3日。ウィキペディアで「余談OR蛇足」と入力して全文検索すると、485件の記事がヒットする。全体では「約319,973本の記事」があるとされているので、約0.2%の記事に「余談」もしくは「蛇足」が書かれている計算になる。
2008年12月30日。同条件でヒットする記事は2,616件に増えていた。全体は「約548,788本」だという。この2年間で、記事数の増加が1.7倍のところ、「余談OR蛇足」の増加は5.4倍に及ぶことになる。
とはいえ、それでも全体の約0.5%の記事にしか書かれていないので、少ないといえば少ない。しかし、何となくウィキペディアを引いた時に「余談OR蛇足」に遭遇することは、この数字以上によくある気がする。もしかすると、「余談OR蛇足」の出現は、記述の充実度や書き手の幅の広さなど、何がしかの特性を如実に示すバロメーターになっているのかも知れない。
続きを読む
2008年12月30日。同条件でヒットする記事は2,616件に増えていた。全体は「約548,788本」だという。この2年間で、記事数の増加が1.7倍のところ、「余談OR蛇足」の増加は5.4倍に及ぶことになる。
とはいえ、それでも全体の約0.5%の記事にしか書かれていないので、少ないといえば少ない。しかし、何となくウィキペディアを引いた時に「余談OR蛇足」に遭遇することは、この数字以上によくある気がする。もしかすると、「余談OR蛇足」の出現は、記述の充実度や書き手の幅の広さなど、何がしかの特性を如実に示すバロメーターになっているのかも知れない。
続きを読む